2015年8月13日木曜日

色水あそびをしたよ!

【YMCAマナ保育園「色水あそびをしたよ!」8月13日(木)のご報告】



暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日々が続いていますね。


マナ保育園の子どもたちも天気の良い日は、園庭のプールでダイナミックに遊んでいま

す。

プールに入るまでの時間は、砂遊びをしたり、水遊び・色水遊びをして過ごしています。

今回は色水遊びの様子をお伝えします。


8月13日の朝。色水遊びをする準備をしていると、「え~?また~?」

「ボク(わたし)はやらない。」と言っていた子どももいましたが、準備が進むにつれ興

味が湧いてきたようで、「やっぱりやる~!」と手伝ってくれました。


園庭には紙を吊るし、色水を吹きかけて染めました。




用意した色は、赤・黄色・青・白の4色です。

色が混ざり合い、変化するたびに「わぁ~!」と歓声を上げる子どもたち。

「今度は色使いたい!」「あっ!これ使ってイイよ!」「この色かけたら何色になるか

な?」など楽しそうに会話をしながら遊んでいました。








最後には「またやりたい!」「楽しかった~!」という声が聞かれました。

子ども同士のやり取り、考え、想像力を大切に、様々な経験ができる保育を考えていきた

いです。

(保育士 長南佳世)

マナ産メロン!食べました!

【YMCAマナ保育園「マナ産メロン!食べました!」8月11日のご報告】



  マナ産メロン たべました!! 811日(火)



 せっかく順調に育って実っていたのですが、木が枯れてきてしまったので、


まだ熟す前でしたがついに収穫しました!

 冷蔵庫で約2時間冷やしたメロンを切っていると、

「これ、なぁ~に?」

「食べたい!」

「好きじゃないけど、食べてみる!」

と、48等分するまでずーっと見ていました。

そして、3時のおやつの時間に一切れずつ食べました。

お味は・・・というと

メロンの味ですが、しいて言えば、ちょっとはずれてしまったかな?という

あっさりした甘味・・・でした。


『梨』ではありません・・・・

「ころたん」という『メロン』ですよ~!!




「やっぱりメロン!・・・です。」




最後までとっておいたメロン!
  












 また、メロン育てようね!


 (保育士 中井)






子育て支援活動このゆびとまれ「色水あそび」

【YMCAマナ保育園「色水あそび」8月1日(土)のご報告】


子育て支援・地域活動『このゆびとまれ』


  「あそび  


YMCAマナ保育園では、定期的に地域子育て支援・地域活動「このゆびとまれ」を

実施しています。今回は、「色水あそび」です!

2組の親子(子ども3人・ママ2人)が遊びに来てくれました。


今回は、食紅(赤・青・黄)を使って好きな色を混ぜてみました。



用意するものは、透明なペットボトルと透明なコップそしてなんと傘袋です!

ジュース屋さん(保育士)から、好きな色のジュースを2色、2つのコップにそれぞれ入れて

もらいます。

次に、じょうごを使ってペットボトルに「ジャー!!」と注ぎ新しい色を自分で作ります。

初めは黄色と青が人気で、緑が生まれると、さらにそれぞれの色の量を変えると

また新しい緑(濃さの違う)ができました。


赤と青で紫、赤と黄色でオレンジができ、お友だちとは少しずつ違う色が次々と生まれます。

出来あがった色水は、1回ごと、傘袋に入れてママにぎゅっと結んでもらい、その上に

また新しい色水を重ね、2層から3層に・・・


マナのお友だちも加わって、こ~んなにたくさんできたので、のれんのようになりました。




お日様にあたると、透明感のある色水がキラキラ輝いて見えました。

「これがわたしの!!」と

こんなたくさんの中から、自分で作ったものをちゃーんと

覚えていました。

ついでに「泡あそび」もちょっとだけやりました。

固形石鹸をチーズのおろし金を使っておろし、お湯で溶いて

泡立て器でホイップしたものです。

シャカシャカ混ぜているとまるで生クリームのようです。


デコレーション用の絞り袋で、にゅ~と出したり、スプーンで

すくったりしているうちに、


あらら・・・!?  おててにいっぱいついちゃったので、

手でまぜまぜしちゃいました。


マナ保育園では、地域にいらっしゃるお友だちを招いて、

いろいろなプログラムを展開しています。


今度は「マナまつり」(9/3)、「運動会」(10/10)にいらっしゃいませんか?

(保育士 中井典子)

2015年8月7日金曜日

~8月6日のこと~

【YMCAマナ保育園 「8月6日のこと」】



86日のこと

86日の幼児全員で朝の会を行ないました。

「今日は何の日だか知ってる?」

「う~ん??誰かの誕生日?」

「何だろう?」

子どもたちからは楽しそうな答えが返ってくる中、

「戦争で爆弾!」と声があがりました。

広島に原子爆弾が落とされたこと。

9日には長崎、 15日に戦争が終わったことを話すと、

真剣に聞いていました。

そして、中川ひろたかさん 絵:長谷川義史さんの

絵本「8月6日のこと」を読んで聞かせました。

「平和ってなんだろう?」と聞くと

「けんかをしてもなかなおりする~!」

「みんなとあそぶ~!」

子どもながらに考えて答えてくれ、一人一人の真剣なまなざしが

とても印象的でした。

けんかをしても話し合って仲直りできたらいいね!

世界中が平和になり、みんなの笑顔が見られるといいね!

の願いをこめて、祈りを捧げました。


この他

「ぼくがラーメンたべてるとき」長谷川義史

「へいわってすてきだね」安里有生 絵:長谷川義史

など読んで平和について子どもたちと話をしています。

(保育士 長南佳世)

2015年8月4日火曜日

7月お誕生会

【YMCAマナ保育園「7月お誕生会」のご報告】



がつうまれのおともだち


おたんじょうび

  おめでとうございます!!


7月のお誕生日会は30()に行われ、8名のお友だちをお祝いしました!








まずはお誕生日の子たちへインタビュー。「すきなあそびは?すきなたべものは?」の質問にちょっと照れながら答えるお友だちや元気一杯答えるお友だち。








園長先生からのプレゼントやみんなからの「おめでとう!」の祝福に、嬉しさいっぱい。


リーダーからの出し物は「おばけなんていないさ」。うちわやハンカチにおばけの顔がついていてビックリ仰天!保育士がひっくり返って驚くと、子どもたちは大爆笑!!お腹を抱えて笑っていました。






最後はみんなで歌を歌いました。

1年に1度しかない大切な1日をみんなで祝い、喜び合えたことに感謝します。

(保育士 飯島)



ミニピザつくり!!

【YMCAマナ保育園「ミニピザつくり(7月28日)」のご報告】



ミニピザつくり★

2歳児と5歳児はそれぞれ『ナス』、4歳児は『ミニトマト』、3歳児は『ピーマン』を栽培してきました。

毎日「大きくなったかな~?」と大事に育ててきた野菜が見事に大きく、たくさん実りました。みんな

が育てた野菜で、ミニピザが食べたいと以前から話していたので、やっと作る事にしたのです。




前の日には、5歳児がチーズや餃子の皮、コーン缶を買いに行きました。

みんなで収穫したてのトマトを食べると意外にも「あまーい!」と子どもたちは笑顔でパクリ。

また、「ピーマンってなんかくさいね~!」と匂いを嗅いで苦笑いする子も・・・。





クッキング当日は、2歳児のお友だちが野菜を一つ一つ丁寧に洗いました。そしてみんなで切った

野菜や具材を、餃子の皮の上にトッピング。好きなものはたくさん、苦手なものは控えめにのせて

いき、なかにはトマトの隣で育ったバジルを用意すると、ちょっぴりのせたお友だちもいました。





「このままでもおいしそう!」「早く食べたい!」と期待する子どもたちは、

「焼かないと食べられないのよ~!」と保育士に言われソワソワ、ワクワクしている様子。







ホットプレートにのせて焼いていると、「いい匂いがしてきた!」と気づき、「(蓋の)中、見てみた

い!」と蓋をあけて見ると、チーズがとろ~り、焼きたてのアツアツピザの出来上がり!フーフーし

ながら、「おいしい!」「おかわりほしいな~!」と自分の作ったピザの味に大満足の子どもたちでし

た。

さて、次は何を作ろうかな???

(保育士 中井・福士)