2019年4月26日金曜日

イースター礼拝

YMCAマナ保育園

イースターとはそもそも何の行事なのでしょう??

イエスさまが十字架にかけられ亡くなってから三日目に復活したお祝いの日です。
命を生み出す卵は、「復活の象徴」とされています。

マナ保育園でも乳児・幼児のそれぞれのクラスで礼拝の時を持ちました。
「神さまからいただいた大切な命。
みんなは、おくりものなんだよ。
美味しい食べ物をいっぱい食べて、のびのび遊んで、大きくなーれ!!!」


礼拝のあとは、エッグハント(卵探しゲーム)をしました。
園庭や保育室に隠れている卵を探そう!!
「あったーーーーー!!」

「何か入っている!?」

卵の中に入っているのはお花の種。
お迎えに来るお家の人に「卵の中にお花の種があるんだよ。みてみて。」と教えてあげる
微笑ましい光景もありました。ぜひ、お家で植えてみてくださいね。

イースターおめでとう!!
(YMCAマナ保育園 佐藤)

春の自然いっぱい!

【YMCAマナ保育園】


能見台周辺は身近な自然が感じられる場所がたくさんあり、子どもたちにとって魅力的な環境になっています。新年度が始まり早一か月。春の自然を感じているマナ保育園の幼児クラスの子どもたちの様子を紹介します。

~片吹公園~

桜と一緒にハイチーズ!


もう一枚!!

~堀口西公園~
アリの巣を見つけました。
みんなで観察中。「あ、なにか運んでる!」

「食べるの?」「お布団にするのかな?」不思議そうにつぶやいていました。

アカツメクサがたくさん咲いていました。「ママにお土産にしようかな?」
~長浜公園~
不思議な模様の木を発見。「何が見えるかな?」という保育者の問いかけに…

「目がある!」「口かなあ?」「顔があった!」みんなでイメージを膨らませて楽しんでいました。カントウタンポポが広場一面に広がっていました。カントウタンポポとセイヨウタンポポの違いはご存知ですか?
花びらの付け根にある総苞(そうほう)という場所の「総苞片(そうほうへん)が反り返っているかどうか」が見分けるポイントです。緑色の皮がめくれているのでよく見るとよくわかります。

この草は何だろう?
興味津々、といった様子です。


この自然豊かな環境を通して、子どもたちの健康な心と体、豊かな感性が育まれることを願いつつ、これからも保育していきたいです。

                  (YMCAマナ保育園  甲斐)


2019年4月18日木曜日

慣らし保育がスタート!!

【YMCAマナ保育園】

慣らし保育が4月2日からスタートしました。
ドキドキすることもありますが、お散歩にでかけ、お友だちと手つなぎをしたり、お友だちを真似て遊具に挑戦してみたりとたくさん遊びました。





だんだんと保育園が分かり始め、登園時に涙が止まらない時もあります。そんな時は保育者が抱っこをして気持ちを受け止めています。「眠くなっちゃったかな・・」「抱っこしてほしいのかな・・」と子どもたちが何を求めているのかを見極め、一人ひとりの欲求を満たすことが私たち保育士の腕の見せどころです。ですから、安心して預けていってくださいね。

「今日こんなことしたら、ご機嫌に過ごせましたよ!!」「こんなおもちゃが好きですよ」と一緒にコミュニケーションを取り合いながら、子どもたちの成長を一緒に話せたら嬉しいです。



これから、保育園に少しずつ慣れてたくさんたくさん遊んで、ご飯もいっぱい食べてたっぷり寝て、たくさんのお友だちに囲まれながら、一緒に楽しい思い出を作っていきたいです。

(YMCAマナ保育園 鈴木)


2019年4月4日木曜日

おわかれ遠足

【YMCAマナ保育園】


3月のお弁当の日は乳児も幼児もみんなでどこかに行きたいよね、とあれこれ考えました。

自然の中で遊ぶことが大好きなマナ保育園の子どもたち。
自然がたくさんで思い思いに過ごせる舞岡公園に行き先が決定しました。

当日はお天気にも恵まれぽかぽか陽気。リュックにお弁当を入れて出発です。



舞岡公園に着くと探検開始!


竹とんぼ。みんなで「せーのっ!」


「なんだろうこれ?ぶどうみたい」「においは?」

「なにかいるかな?」

「なにかみーつけた」
子どものペースで子どもの目線でゆっくりのんびり探索を楽しみました。

「押すと水が出るんだよ」


春もたくさん見つけました。


そろそろお弁当を食べようか、
と広場に集まり好きな場所にシートを広げ「いただきまーす」


「ママとつくったおべんとう!」

「だいすきなバナナ」



おなかがいっぱいになったらもうひと遊び。
みんなお得意の木登り。

「わたしだって!」

帰りのバスではすやすや眠る子どもたち。


たくさん体を動かして遊び、お腹がすいたらごはんを食べて、気持ちよく眠る。
マナ保育園の子どもの日常です。

5歳児はぎりぎりまで遊んで帰りました。小学校に行ってもたくさんたくさん遊んでね。

      (YMCAマナ保育園 金子)

2019年度 入園式・進級式

【YMCAマナ保育園】




今年度も新しくマナ保育園に
12名のお友だちが入園しました。


大好きなパパやママ
おじいちゃま・おばあちゃま
に囲まれてニコニコご機嫌で参加できていましたね。

 
これから、ママもいよいよ復帰。
仕事と家庭の両立ができるかな・・
お子さんが慣れるかな・・・
不安はたくさんあることと思います。
どんなに泣いても私たちは大丈夫です。
保育園が安心できる場所に変わる時がきます。
安心して預けて行ってください。




ママやパパの不安な気持ちも
寄り添いながら、
お子さまの成長を一緒に見守っていきたいと思います。


       (YMCAマナ保育園  佐藤)




卒園おめでとう!!

【YMCAマナ保育園】



323日 マナ保育園では19回目の卒園児の出発をお祝いしました。
緊張の面持ちで入場してくる一人一人の子どもたちの姿に、
「成長したな~!」と胸が熱くなります。


おうちの方に笑顔を向け、手を振り、いつもの子どもたちの姿が見られました。
松江牧師のお話を真剣に聞き、保育証書授与では、喜びと緊張が入り混じった表情で
花道を通り、保育証書を受け取りました。
おうちの方の方を見て、将来の夢を大きな声で伝えてくれました。





4歳児のクラスのひつじぐみから「やてみようの」の歌のプレゼントがありました。
一緒に過ごした友だちの立派な姿を見つめ、少し寂しさを感じていたようですが、
楽しそうに歌い切りました。その姿を見守る卒園児にも成長を感じます。



保育園の思い出では、保育園生活を振り返り、
「ひまわり」「さよならぼくたちのほいくえん」を歌ってくれました。


最後はおうちの方と一緒に手をつないで退場しました。
赤ちゃんだったみんながこんなに大きくなって…立派な姿を見せてくれ、保育者もちょっぴり寂しいけれど、小学校に送り出せる喜びで涙が出ました。




出発おめでとうございます!
マナ保育園はいつでもみんなが帰ってこられる場所です。
ちょっと疲れたな・・・懐かしいな・・・暇だな・・・
そんな時にはちびっこリーダーとしていつでもマナ保育園に来てください。
待っています!

      (YMCAマナ保育園  長南)