2023年7月30日日曜日

プラスチックフリージュライ

 【YMCAマナ保育園

みなさんは「プラスチックフリージュライ」を知っていますか?
プラスチックによる環境汚染を減らすためにオーストラリアの慈善団体が始めた活動です。
7月の1か月間、使い捨てプラスチックを使わずに過ごしてみよう、という活動です。
プラスチックが環境に与える影響については大分知られるようになってきましたが、何から始めたらいいのか、と感じている方も多いでしょう。
保育園でも試行錯誤しながらできるところから取り組みを始めています。

2歳児の制作あそびでは次のような工夫が見られました。
みんなの大好きな「すいか」の制作風景です。
セロハンテープに赤いセロハンをのせて作りました。
セロハンは植物由来の素材からできています。
プラスチック素材を使う代わりに植物由来の素材を使うこと、小さなことですが習慣にしていくことで環境に与えるインパクトを減らしていくことができます。


私たちの身の回りには使い捨て製品のみならずプラスチック製品が溢れています。
子どもたちが使うおもちゃもプラスチック製が大半ですが近年は玩具メーカーもサステナビリティの取り組みを進めています。
例えばLEGO社はペットボトルを再生利用したブロックを開発中です。
マナ保育園の園庭玩具も一部は植物を原料としたバイオプラスチックからできたものを使用しています。
子どもたち、またすべての生き物にきれいな地球を残すために、私たち保育者も学びを深め実践する日々です。

(YMCAマナ保育園 金子)
#SDGs,#SDGs14

2023年7月29日土曜日

ついにナスが出来た‼

 【YMCAマナ保育園

ある日の2歳児組
みんなで水をあげて育てたナスがついにできました!!


こんなところにトゲがあるよ~

「しろいね~」
ナスの中を見せてもらいました!
さて…どんなメニューになって登場するのかな?


うわ~!匂いを嗅いでみました()

さぁ!ナスの実食です!美味しいね
これから、夏野菜がたくさんできることでしょう。

かみさまの恵みに感謝して、
子どもたちと一緒に食べる喜びを感じていきたいと思います。
(YMCAマナ保育園 宮尾)
♯SDGs4

2023年7月21日金曜日

さつまいも栽培~苗作りから挑戦!~

YMCAマナ保育園

じゃがいもの芽は有名ですがさつまいもの芽はあまり見たことがないかと思います。
さつまいもも芽を出すのです。

これを土に植えると芽が伸びてきて…

それを切ったものがさつまいもの苗になります。

水につけておくと根が出てきました!

それを植えるとさつまいもができるのだとか。

本当にできるといいね。収穫が楽しみです。
(YMCAマナ保育園 金子)

#SDGs,#SDGs4,#SDGs12

2023年7月3日月曜日

大切なうさぎさん

保育園にうさぎのぬいぐるみが2匹います。
みんながたくさんあそんでびりびりになってしまいました。

でも壊れたからさようならではあまりにもかわいそう。

うさぎさんにぴったりのお洋服がありました。それを着せてチクチク縫います。

ほら、おなかのびりびりが隠れてまだまだ使えそう。

もう一匹はもっとびりびり。一回直したあともありますがそこも綻んでいます。

お顔も手当をしました。

お洋服も着せてまた遊べる状態になりました。

まだまだたくさん遊んでもらえそうです。
ものを大切に長く使うこと、愛着を持つこと、感じてもらえたなと思います。
(YMCAマナ保育園 金子)


昔むかし、日本と外国との交流が、あまり盛んではなかった頃。
ヨーロッパから来た宣教師の皆さんは、愛の意味を
「ご大切」という言葉にかえて教えてくださいました。
誰かを大切に思う心が「愛」なんですね。(ゆーリーダー)

#SDGs#SDGs12