2024年6月28日金曜日

向日葵の芽がでました🌻【パート2】

  本日の投稿は、5月18日に投稿した【ひまわりの種を植えました🌻】の続編となります。


    ①種を植えてから、20日…ひまわりの芽がこんなに大きく育ちました。

 


               

②もっともっと大きく育ちますようにと、たくさんのお水をあげる為に、はりきってじょうろをもってくると…


 ③うまく持てなくて困っていた乳児さんに「こうやって持つんだよ」と優しく手を添えて

一緒にじょうろをもってくれました。   優しいですね♡

               


               

 ④そして、じょうろの持ち方を教えてもらった子は、今度はひとりでやってみます。

手でバランスを取りながら、お水をあげることができました。

 

 ⑤「大きくなってね」と、ひまわりに声を掛けながら、お水をあげると元気に育つんだよと話をすると、それを実行している子もいました。

 

 水やりが出来なかった子も、ひとりでやってみようと意欲的に挑戦する姿は頼もしく、みんなで育てたひまわりが大きくなりますように!と声を掛けながら水をあげたりする姿も微笑ましいです。これからもそれぞれの子どもの気持ちに寄り添いながら、大きな花が咲くのを楽しみに育てていきたいと思います。 【YMCAマナ保育園 天田】

2024年6月25日火曜日

園庭でカタツムリを見つけたよ!🐌

 

 

虫かごに入れて観察開始。
  職員が調べた情報によると、葉っぱと石と落ち葉がかたつむりの飼育には必要でした。

 



それを知った子どもたちはすぐに葉っぱを探しに・・・。

「いい葉っぱあったよ~!!」と見つけてきてくれました。



みんなそろって興味津々!


葉っぱと石は見つけたけれど落ち葉がない・・・。

そこで5歳児クラスのお兄さんが職員と一緒に保育園の外へ落ち葉を探しに行ってくれました。


葉っぱと石と落ち葉がそろった! 次は何が必要かな??と話していると、

                       「カタツムリのエサは?」と質問が。

 

  保育室にあった図鑑や絵本で調べてみると、「アジサイの葉っぱはダメなんだって!」「野菜を食べるみたいよ!」「この葉っぱならいいのかな!?」と盛り上がっていました。

 

 そのままカタツムリの様子を見ていると、最初に入れた葉っぱを食べている姿を見ることができました!!!!!

「口があるんだね!」「もぐもぐしてるね!」と葉っぱを食べている様子をじっと見守っていた子どもたちでした。

 観察した後は、カタツムリを見つけた場所にそっと逃がす心優しい子どもたちの姿を見ることができ、ほっこりした気持ちになりました。

 カタツムリさん遊びに来てくれてありがとう!またきてね!


 カタツムリとの出会いが子どもたちの好奇心へ繋がり、自発的な探求となったことに保育の素晴らしさを感じました。今後も探求へつながる活動を続けていきます。

                       【YMCAマナ保育園 池田】


2024年6月21日金曜日

CPR(心肺蘇生)の研修を実施

  横浜YMCAは全拠点で7月の1週目を安全週間として施設の安全点検や水遊びの安全確認を行い安全面の意識を高める取り組みを実施しています。

 今回のブログでは、その中の一つCPR研修について書いてみたいと思います。最後までお付き合いください(^^)/


  横浜YMCAは心肺蘇生を講習できるプロフェショナルが存在し、各園で指導をしてくれています。今回の講習にはYMCA金沢八景保育園の看護師が指導をしに来てくれました。 



 毎年実施している心肺蘇生の講習ですが、心肺蘇生の方法が常にアップデートされるため 前回の講習内容の違いに真剣な眼差しで聞き入る職員です。



 成人とは違う乳幼児の心肺蘇生の方法も取り入れています。保育園の特性としては乳幼児の心肺蘇生法は重要なポイントです



          器具を使い実戦さながらの研修となりました。

 今回の心肺蘇生法研修は、昨年度の研修の確認と新しくアップデートされた救急法について学ぶ機会となりました。尊い命を救うための大切な研修として今後も真剣に取り組んでいきたいと思います。また、2回目の心肺蘇生の研修も計画しています。次回は実際の状況に近い形を想定して行う訓練を計画しています。
 最後まで読んでいただきありがとうございました。【YMCAマナ保育園 深田】



2024年6月11日火曜日

トマトの栽培をはじめました♪

 最近、虫や植物に興味津々な子どもたちで、散歩先では色々な自然物に触れるたびに興味が広がっています。保育園でも植物の栽培を通して、子どもたちの世界が広がることを願い、フルーツトマトを種から育てることにしました。

          

          

 野菜を育てる時は苗から育て始めることが多いですが、今回はあえて種からスタートすることで植物が徐々に育つ姿をリアルに体験してほしいと思い種にしています。

 

 そして先日、種を植えることに。子どもたちは種を見るなり目をキラキラさせて「ちっちゃいね~」「これトマト?」とワクワク。



 保育園のコンポストで作っている肥料を土に加えて、一つずつ丁寧に植えました。

「おおきくなるかな~」「早くおおきくなーれー」と今から成長が楽しみです。





 数日後、様子を見ると可愛い二葉が出ていました。子どもたちも大喜び。少し大きいポットに入れ替え、それから毎日トマトの様子を見たりお水をあげることが子どもたちの日課になってます。

 今後も、トマトの成長と子どもたちの気づきや発見をブログでお伝えできたらと思います。

                       【YMCAマナ保育園 山田】


 

 





2024年6月3日月曜日

0.1歳児親子プレイデー♪

 【YMCAマナ保育園

0.1歳児の親子プレイデーを行いました。天気も良く暑い中、沢山の方にご参加いただきました! YMCAマナ保育園では、親子で体を動かす機会としてPLAYdayを実施しています。



    普段、保育活動で行っている公園にお父さんお母さんと一緒に向かいます♪


          親子でじっくり触れ合う時間を大切にしました♡


         お父さんお母さんと大好きなボール遊びをしました☆

            保護者同士の交流の場にもなりました♪

 PLAYdayは、園の様子を見る機会が少ない保護者の為に、普段子どもたちが散歩で訪れている公園に保護者の方と実際に行き、子どもたちが今興味の持っている遊びを一緒に楽しんでいただくことをねらいとしました♪我が子の意外な一面に気づいたり…「お家では見れない姿を見ることが出来た!!」と感激する保護者の方もいらっしゃいました!       親子の時間は勿論ですが、保護者同士の繋がりや親睦も大切にしています♪

 YMCAマナ保育園 担当:石井)