2022年10月20日木曜日

いただきます

フードロスを減らすために、
マナ保育園での取り組みをいくつかご紹介します。

・昨年度、立派な大根がとれました。
今年、「何の種がまきたい?」と聞いてみると
「大根!」とのことなので、今年も
大根を育ててみることにしました。

雨が降って何日か経つと
小さな種から芽が出ました!
今年も立派な大根ができますように。


・こちらは粘土あそびをしているふたり。
「アイスだよー、たべる?」「ぱく!」

・2歳児がお弁当を持って遠足に出かけました。
とてもはりきってレジャーシートも自分で敷いて…
「いただきまーす!」
この満たされた表情!
ごちそうさまでした!

「食べる」ということは、
単に「栄養を摂る、お腹を満たす」だけでなく
「心を満たす」ことでもあります。

「残さず食べてね」
「何でも食べてえらいね」
フードロスを意識すると
そういう風に声を掛けてしまいがちです。

それは確かにそうなのですが、子どもたちには
「育てること、食べることは楽しい」
「だれかと食べることはうれしい」という
経験を重ねて欲しいと思っています。

その経験が食べ物を大事にする気持ち、
神さまへの感謝につながると思うからです。
食欲の秋、食べることを今日も楽しみましょう!
(YMCAマナ保育園 金子)

2022年10月19日水曜日

🍙おにぎりアクション🍙

YMCAマナ保育園】 

今、横浜YMCAの保育園では
「おにぎりアクション2022」参加しています。
https://onigiri-action.com/ ⇦ おにぎりアクションHP

「おにぎりアクション」とは・・・
10/6(木)〜11/6(日)の期間中、 
おにぎりにまつわる写真に #OnigiriAction 
を付けてSNSまたは特設サイトに投稿すると、
協賛企業が寄付し、 TABLE FOR TWOを通じて
アフリカ・アジアの子どもたちに給食5食が届く、
という取り組みです。
横浜YMCAの保育園では、
日頃より子どもたちとともに取り組んでいる
SDGsにつながる活動として、給食・おやつ、
遠足で作っていただいたおにぎりと
子どもたちの写真をインスタグラムへ
(@yokohamaymca_hoikuen)投稿しています。 
保育の中でも、子どもたちに
趣旨を伝えて取り組んでおります。
(YMCAマナ保育園 園長 迫)

2022年10月15日土曜日

歌うって楽しいね

幼児さん(3~5歳児)の礼拝。
聖書のお話を聴いて、
ピアノに合わせて賛美歌を歌っていたら
別の部屋から、とっても元気な歌声が…。
乳児組(0~2歳児)の子どもたちも
お兄さん&お姉さんの真似をして、
「いつくしみふかき」を歌ってました。
ちょっと難しかったけど
「(*'▽')〇✖◇#%&~いー。
     *+×#%$&~わー‼」
って、楽しそう。
おしりを振って、ジャンプして。
心から賛美してるね。
歌って、こうやって覚えて
上手になっていくんですね。
(YMCAマナ保育園 ゆーリーダー)

2022年10月12日水曜日

メダカを見に来てね(園庭開放しています)

 【YMCAマナ保育園

マナ保育園の池?で、メダカが育っています
白い池のめだかは、みんな
今年、卵からかえったメダカです
元気に泳いでいるので、見に来てください
針子(はりこ)と呼ばれるメダカの赤ちゃんもいます
この前、生まれました
針子は、今が見頃ですよ。
すぐに大きくなっちゃうから。

小さな生き物でも大切な命。
日々の成長がとても楽しみです。

さて
園庭開放は月~金で、毎日、開放しています【予約不要】
午前の部:10時~12時まで
※園児はみんな散歩に出掛けているので、親子で自由に遊んでお過ごしください
午後の部:15時30分~17時まで
※園児も遊んでいますので、かなり賑やかですが、マナの雰囲気を味わってください
●どちらの時間も「着替え・タオル・飲み物」を用意してください
●予約の必要はありませんが、事情があって中止にすることもあります ご了承ください

ちなみに、マナの池には、🐢カメもいるのですが、
なかなかの恥ずかしがり屋さんで、私たちもめったにお目にかかれません
かなりのレアキャラです(笑)
(YMCAマナ保育園 ゆーリーダー)

2022年10月11日火曜日

ようかいほいくえんにいくとね。

 【YMCAマナ保育園

「あのねぇ、ようかいほいくえんにいくとね」
ほぉ~。「妖怪ほいくえん」っていうのがあるんだ。

「あとね、ようかいほいくえんにいくと、おばあちゃんが来るの」
へぇー、妖怪ほいくえんには、おばあちゃんいるんだ。
「ちがう‼ いるんじゃなくて来るの‼」
あ、いるんじゃなくて来るのね。


「あ、ようかいじゃなくて、3かいだ」
ん?????

あ、妖怪じゃなくて、4回ね😄
(YMCAマナ保育園 ゆーリーダー)

2022年10月10日月曜日

地域の公園まで歩いて避難訓練を行いました

 【YMCAマナ保育園

毎月行っている避難訓練、9月は全園児で地域の避難場所への避難をしました。

今回の目的は「地域の避難場所への避難経路を確認し実際に自分たちで歩いてみる」です。

 

地震と火災が発生したという想定です。

ひとまず園庭へ避難しましたが、ここは危険ということで園外へ避難することになりました。

歩行がおぼつかない子は避難車に乗って、他の子は歩いてまずは近くの公園へ避難開始です。

坂道を登って…

近くの公園に着きました。全員揃っているか確認します。

そこからさらに地域防災拠点(指定避難場所)の小学校へ移動します。

 

歩くスピードも体力も違います。それぞれが自分たちの安全を守りながら移動します。

無事全員が小学校へ到着しました。

幼児ぐみはここからさらに先にある広域避難場所の公園まで歩いてみました。

 

避難訓練は毎月行っています。

対応がすばやく、確実になる一方で訓練れしてしまうリスクがあるのも事実です。

予告なしの避難訓練も行っていますが「こうすればいいはず」と慣れが生じてしまいます。

今回、園外への避難訓練を行ったことで違う角度から自分たちの対応を眺めることができ、課題がたくさん見つかりました。

そのひとつひとつを検討して本当に災害が起こった時、必要な判断をして減災ができるようにできる限りの対策を講じていきたいと思います。

 (YMCAマナ保育園 金子)

SDGs,SDGs11

2022年10月6日木曜日

保育園パネル展 イトーヨーカドー能見台店でやってます

 【YMCAマナ保育園

10月6日(木)
今日は、イトーヨーカドー能見台店で、保育園パネル展に参加しています。

このパネル展では、能見台にある保育園6園が、交代で、お店番😄をしています。

保育園の入園案内だけでなく、育児相談なども受け付けていますので遊びに来てください。

マナ保育園は、来週の12日(水)10時~14時も担当します。

保活中のご家族以外にも、
「お孫さんの遊び場を探している」とか、
「保育園の先生になりたいな~~」とか、
「ボランティア活動をしたいな~」など、なんでも相談してください。

卒園児の皆さん、卒園児のご家族の皆さんも、
「久しぶり~」「懐かしいな~~」って、遊びに来てください。
お待ちしています。
(YMCAマナ保育園 迫)