2020年7月31日金曜日

平和を祈る(平和月間)

【YMCAマナ保育園】
当時、原爆病で苦しんでいた
佐々木禎子さん(享年12)は、
「鶴を千羽折ると願いが叶う」と信じて、
闘病中も鶴を折り続けていましたが、
たった12歳で天国へ旅立ちました。
ひたすら鶴を折り続けた彼女の思いを覚つつ、
平和を願い、核廃絶を祈り続けた人々の姿を、
絵本を通して子どもたちと一緒に学びました。
幼児組では、保育士に教えてもらったり、
 お友だちに教えてもらいながら、毎日鶴を祈っています。

8月は平和月間
子どもたちと平和を祈ります
(YMCAマナ保育園 園長 迫)

2020年7月30日木曜日

3世誕生

【YMCAマナ保育園】
2世たちが少しずつ、神さまのもとに帰るなか、
ケースの掃除をしていたら
Σ(・ω・ノ)ノ!
3世が誕生してました。
2世とのお別れは寂しいのですが、
新しい命の誕生に神さまの恵みを感じます。
(YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー)
飼育ケースで一生を過ごすことを考えると
申し訳ない気持ちもありますが、勝手に放すことのできない世の中。
神さまから命を預かった以上、最後まで責任を持って育てたいと
思う今日この頃です。

2020年7月22日水曜日

きりんぐみデイキャンプ

【YMCAマナ保育園】


5歳児Dayキャンプを三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジにて行いました。
皆とても楽しみにしており、「きりん組キャンプ行くんだよね?」「泊まるの?」と何度も聞いていた程ワクワク・ドキドキでした。
出発当日、雨も止み三浦YMCAへ近づくにつれ青空が!!バスの窓から見える景色をキラキラした目で見ていました。


~三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジへ到着~
水着に着替え、いざ海岸へ!・・・と思いきや、虫取りに夢中になる子どもたち。


海を目の前にした子ども達は早速海岸に落ちている物を拾ってみたり、木の棒を拾い釣りごっこを始めたり、海の魅力に惹き付けられていました。
何故か海岸にカボチャが・・・


岩場に着くと、「釣りしたーい!!」という声があったので、持ってきていた麻紐を枝に付け、即席釣竿を作りました。
「何か釣れるかな?」と魚釣りにチャレンジしたり、岩場の隙間に隠れている大きなカニを捕まえようと試行錯誤したりと、みんな黙々と生物を探しています。

また、海岸に落ちているペットボトル等を保育士と一緒に拾い、ビーチクリーンをしました。
拾っていると、綺麗な貝がらを発見!!今度は貝殻拾いに夢中になる女の子たちもいましたよ。
今回初めてビーチクリーンをしたお友だちもいたことでしょう。
海岸にはあるはずのない物が沢山あるんだということを知るとてもよい機会になりました。

存分に海を楽しんだ子ども達。捕まえた魚たちは最後、海に帰してあげました。



三浦YMCAのカレーを頂いた後は、テントを立ててみよう。
「どうやって立てるのかな?」「この棒はどこに通すんだろう?」と考えながらも、テントを広げると・・・
「パラバル~ン!!」と言いながらバサバサ!!

テントは無事に完成しました!


さて、最後は楽しみにしていたスモア作り!枝を拾ってきて、火おこしのお手伝いをしました。次は、自分たちで火おこしをしてみたいね!

「美味しい~~」とお口の周りにマシュマロやビスケットを付け満面の笑み!
お腹もいっぱい!
すると雨が・・・雨でも関係ないマナの子どもたち。

雨の中たくさん遊び、最後まで三浦YMCAの自然を楽しみました。


「また来るね~!次はひつじ組さん(4歳児)も一緒に!」

保育園に帰った後、粘土でスモアを再現してみたり、拾ってきた貝がらでネックレスを作ってみたよ!


「忘れることが出来ないぐらい楽しかった」そんな言葉が聞けたDayキャンプとなりました。

                (YMCAマナ保育園 牛山)

2020年7月21日火曜日

何だろう?

【YMCAマナ保育園】
「園庭に何か落ちてる」
って思ったら、電車だ~。
リーダー(保育士)の手作りだね。
電車のドロドロ加減から、
今日もいっぱい遊んだ様子がうかがえます。
(YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年7月17日金曜日

プールに行ってきました

【YMCAマナ保育園】
横須賀YMCAの大きいプールに、行ってきました。
園バスに乗ると「どこに行くの~?」って。子ども達。
(保育士)「え~。プールに行くって、大はしゃぎだったじゃん(^▽^;)」
(園 児)「え、このバス、プールに行くの?」


プールに着くと、着替えて、体操して、
プールに入水

プールのリーダーは、透明のマスクをして、
いっしょに遊んでくれました。

いっぱい泳いだので、保育園に戻ってご飯を食べたら
もう目が閉じてきて、「1秒で寝ちゃった‼」(保育士談)
楽しかった‼ また遊びに行こうね
(YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年7月15日水曜日

いってきます‼

【YMCAマナ保育園】
今日、
横須賀YMCAの「大きいプールデビュー」のひつじさん(4歳児組)
朝から、もう、浮き足立っちゃって、大騒ぎです。
お仕事に行く、パパ&ママを玄関でお見送り。
(園児)「ねぇパパ、お仕事、つまらないでしょ~」
(パパ)「え、なんで?」
(園児)「だって、プール入れないじゃん」
   「お仕事、つまんないけど、がんばってね~~」
(パパ)「・・・(^▽^;)」

さあ、いっぱい泳いでこようね
(YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年7月14日火曜日

かめさんのお散歩

【YMCAマナ保育園】

ある日、お散歩コースをノコノコと歩いていた亀さん。
子どもたちが大事にそーっとマナ保育園に連れて帰ってきてから4年目に入りました。
今ではみんなに「おはよう」「おーーい!ほしくん!!はーとちゃん!!(亀の名前)」と声をかけてもらい、カブトムシと並んでマナ保育園のアイドルです。

さてここはどこでしょう??
いつもの飼育ケースの中ではありませんね。

飼育ケースの掃除中に園庭をお散歩しました。
足早に水たまりの中へ。泳ぐのもやっぱり上手です。


1歳児のお友だちは、きっと初めて近くで亀を見たことでしょう。
怖い気持ちもありますが、興味もあって、そっと触れようとしています。

神さまに見守られながら、子どもたちも、虫や動物たちもすくすく成長しています。
当たり前の毎日があることに感謝をしていきたいです。
九州地方では、災害により、深い悲しみにいる方々がいます。どうぞその方々の上にも
安心と笑顔が戻りますようにお祈りいたします。
(YMCAマナ保育園 佐藤)


夏だけど「巣立ちの時」

【YMCAマナ保育園】
今朝、偶然、こんな瞬間に出会いました。
まだ、ふわふわの幼羽をまとったツバメの子が巣立ちです。
真ん中は親ツバメです。両側の子どもたちを、じっと見守っています。
もう1羽の親ツバメは、子どもたちが、途中で力尽きないように、
雨の中を、必死に、エサを運んでいました。

ホントは、気が気でないのでしょうね。
また、そんなときに、子ツバメが1羽が翔んで、
フラフラフラ~~~って、落ちてっちゃうから、
ご飯を運んできた親ツバメが、あわてて追いかけて。

きっと、世界中のお父さん、お母さんも、こんなかな?
毎日、気の休まる時が無いですよね。
お父さん&お母さん、いつもありがとう。

「空の鳥を見なさい
 種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。
 だが、天の父は鳥を養ってくださる。」

「何も心配しなくて大丈夫だよ」という聖書の言葉です。
ツバメの親子の姿が、誰かの心の癒しや励ましになるといいな。
YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー 

プール遊びが始まりました!

【YMCAマナ保育園】

子どもたちが楽しみにしていたプール遊びが始まりました。
今回は乳児クラスの様子をお伝えします。


幼児クラスの子どもたちがプールに入っていると、乳児クラスの子どもたちが周りに集まり、手を水面に伸ばし触れてみたり、自分たちもプールに入りたい!とうらやましそうに眺めています。




0歳児クラスはプールの横で一人一人のたらいの中での水遊びからのスタートです。お水なんてへっちゃら!と遊ぶ子は水面を元気に叩いたり、水の感触を楽しんでいます。不安で保育者にしがみつく子もいますが、これから少しずつ慣れていけたらいいなと思っています。




1歳児クラスは初めての大きいプールでの活動です。新しいお友だちは大丈夫かな?と保育士の不安をよそに、パシャパシャ遊び始めました。少し不安そうな子もいましたが、玩具を手にすると水遊びを楽しみます。どうしても嫌だな…というお友だちは、たらいで遊んでいます。





2歳児クラスはジャンプしたり、ワニ歩きをしたり、保育者にユラユラしてもらったり、トンネルをくぐってみたり…ダイナミックに遊んでいます。終わりの時間になっても「嫌だ!出たくない!」と主張するほどプールが大好きです。














目や耳、皮膚感覚など、五感を通して自然物と接していくなかで、様々な物事に対する認識を深められる感覚遊びを存分に楽しみたいと思います。
また、コロナ感染防止に努めながら、少人数でプールに入ったり、ソーシャルディスタンスを保ちながら、配慮していきたいと思います。




(YMCAマナ保育園  長南)

2020年7月1日水曜日

園庭がまるごとプール!!

【YMCAマナ保育園】

一気に大雨が降った6月末日。
雨が上がったタイミングを見計らって、幼児さんが
「園庭に出てもいい??」とうずうず。



パズルマットが水面に浮いているのを発見した子どもたち。
その上を走ると、プカプカして面白いっ!!



外からお友だちの楽しい声が聞こえたので、次から次へとお友だちが加わってきました。
普段、水や泥に足が濡れることが苦手だったお友だちも、こんなに楽しそうな表情です。



こんなに水がたまっていたら、そこらじゅうで遊びが始まります。

 水面をキック!!


 もう泳いじゃおう!!


 いくらでも貯められるね。


離れ小島??

 リーダーとの水かけあいっこが始まりましたよ。

子どもたちの一撃は、容赦が全くありません。
リーダーも全身ずぶぬれで一緒に遊びました。

雨の恵み
時には、災害まで起こることもありますが
マナの子たちにとっては、最高の遊び場です。

(YMCAマナ保育園 佐藤)