食べるの大好き、作るの大好きなみんな。
今回はうどんを作ります。
今年の夏は暑かったですね。でも涼しい日を見つけて自分たちで材料を買いに行きました。
今回はうどんを作ります。
今年の夏は暑かったですね。でも涼しい日を見つけて自分たちで材料を買いに行きました。
めんつゆも手作り。前日に煮干しの頭とお腹を取って昆布とお水につけました。
煮干しと昆布の入ったお水を日にかけます。
だんだん煮干しの匂いがしてきます。
「いいにおーい」と子どもたち。
煮干しを引き上げておかかを入れると…
「おみそしるのにおい!」
引き上げた煮干しはもちろん
昆布も、おかかもみんなのお口の中へ…。
おかかは「ツナのあじ」だそうです。
みんな味見が止まりません。
「おみそしるのにおい!」
引き上げた煮干しはもちろん
昆布も、おかかもみんなのお口の中へ…。
おかかは「ツナのあじ」だそうです。
みんな味見が止まりません。
こちらはうどんの生地づくり。
餅つき機のうどん機能と
みんなの足踏みと両方やってみよう。
分量の水をいれたけどなんだかパサパサだ…。
なかなか思うようにはいきません。
それもまた楽しいところです。
餅つき機のうどん機能と
みんなの足踏みと両方やってみよう。
分量の水をいれたけどなんだかパサパサだ…。
なかなか思うようにはいきません。
それもまた楽しいところです。
なんとかまとまって足踏みスタート。
機械もスタート。
生地を寝かせたら切ります。
伸ばした生地に打ち粉をつけるとすべすべ。
「きもちいーい」と撫で撫で。
伸ばした生地に打ち粉をつけるとすべすべ。
「きもちいーい」と撫で撫で。
5センチ幅のものができたり、粘土のように丸めたり、色々な形になっていきます。
3歳児も初めて包丁にチャレンジ。保育者が添える手を振り払って「ひとりでやるからいい!」という子も。
3歳児も初めて包丁にチャレンジ。保育者が添える手を振り払って「ひとりでやるからいい!」という子も。
キッチンでゆでてもらい「いただきまーす」
「おいしい!」「もちもち!」「おかわり!」そして何故かおかわりは「めんつゆ無しでもいい?」「めんつゆいらない」という子が続出。
「みんなのうどん」はみんながいつも食べてるうどんとは違いました。でもこれがみんなが捏ねて撫でて匂って作ったみんなのうどん。おいしかったね、次は何を作ろうか。
(YMCAマナ保育園 金子)