2021年3月31日水曜日

ミャンマーYMCA緊急支援募金の活動を行いました

 YMCAマナ保育園

先日、保育園の中で、ミニバザーを行いました。


幼児組の子どもたちが、リーダー(保育士)に教わりながら、手作りのバスボムを作って、お店に並べました。

また、この活動を聞いてご賛同くださった保護者が手作りマスクやスタイ(よだれかけ)を作って寄付してくださいました。


売り上げは、ミャンマーYMCAを通じて、ミャンマーの市民のいのちと安全を守るための緊急支援募金に充てさせていただきます。



21日、ミャンマー国軍によるクーデターに抗議する多くの市民デモに対し、治安部隊が発砲し、死傷者や拘束される人が増大しています。

情勢が悪化するミャンマーで、これ以上の被害が出ませんように。

この活動を通して関心を持ち、一緒に平和を祈っていただけると嬉しいです。

              (YMCAマナ保育園 安藤)         


卒園おめでとう

 YMCAマナ保育園

327日土曜日に第21回卒園式がとりおこなわれました。

入場時はとても緊張していた子どもたちでしたが、

 保育証書授与式も半ばになって、少し緊張も緩み、

ふと見るとパパ&ママ達が涙を拭っていて。

でも、あれ? 泣いていない人もいる…。なんでだ?

「ねえ、なんで泣いてないの?」

その一言にみんな大笑い。

緊張が続いていた子も和み、


今年のきりん組らしい、笑顔あふれる卒園式となりました。

きりんぐみさん卒園おめでとう!

 保護者の皆様、6年間ありがとうございました。

長い方は15年間でしたね。

そして、これからもよろしくお願いいたします。

(YMCAマナ保育園 長南)


園児と保護者の手作り記念品「紙芝居棚」
大切に使わさせていただきます

2021年3月27日土曜日

想いはつながる。




三浦市の農家さんから、ご厚意で新鮮な大根とキャベツをいただきました。




東日本大震災から10年目のこの日、募金活動として保育園保護者・地域の方を対象に

園敷地内スロープでの販売を行いました。

通りすがる方々が、『募金になるなら』とか『良いことしていますね。応援するわ』と購入していただけました。

農家さんの想い、活動の場を作る側の想い、購入してくださる方々の想いがつながった嬉しいひと時でした。

この売り上げは全額、東日本大震災復興支援金とさせていただきます。10年経ったこれからも、皆の想いをつなぎ、支援を続けていきます。


             (YMCAマナ保育園 森)

お弁当の日のことりぐみ

315日はお弁当の日でした!

0歳児の小さい子たちもお弁当を持ってきていただきました!お弁当のご協力ありがとうございました。

 

0歳児の小さい子たちはお散歩先ではなく、保育園でお弁当を食べました。

暖かかったのでいつものプレイルームではなく、園庭のすのこの上にシートを敷いてテーブルを出して食べました!

みんないつもと違う景色でいつもと違ったお弁当だったので、食べる前からウキウキです。

 


やっぱりママの作るお弁当って特別ですよね。お弁当を開けた瞬間から手が伸びて

あっという間に食べ終わると“もっとほしいよ~”と泣く子もいたくらいです。

おにぎりをほおばる姿がとってもかわいいですよね。







お弁当を作るお母さんお父さんは大変だと思いますが、子どもたちはワクワクして

きっと特別な思い出になると思います。

子どもたちが美味しそうに食べているのを見てこちらも笑顔になります。

たまにはこういう日もあってもいいかなと思いました。

園外でのお弁当はもう少し先ですが、楽しいお弁当の日になりました。


             (YMCAマナ保育園 高荷)

2021年3月5日金曜日

保育園を生中継‼

 【YMCAマナ保育園】

オンラインで、地域のお友だちと交流会(交流保育)をしました。

まずは、リーダー(保育士)がご挨拶をしたら、

幼児組のお友だちが、「YMCA体操」を披露

地域のお友だちも、画面の向こう側で
一緒に体操を楽しんでくれました。

それから、インタビュータイム
お名前や、「何歳ですか?」とおしゃべりをして

今度は、リーダーのピアノに合わせて、
歩いたり、走ったり、船に乗ったり。

子ども達とリズム遊びをしました。
(YMCAマナ保育園 小林、高荷)

コロナ感染予防で、今年は地域のお友だちと一緒に
行事を楽しむことが出来なかったけど、
インターネットと通して、遠くのお友だちと
いつでも、どこでも、繋がることができました。
新しいお友だちと、これからも
たくさん繋がっていきたいです。

保育園生中継、次回も楽しみにしていてください
(園長 迫)