2020年6月30日火曜日

只今、真っ最中

【YMCAマナ保育園】
今、ものすごい勢いで、雨が降ってますね。
多分に漏れず、始まっていますよ。


大人も子どもも、頭の先から足の先まで、びっしょりです。
あ、転んじゃった‼
(YMCAマナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年6月26日金曜日

二世誕生 パート2

【YMCAマナ保育園】

最初は、小さな透明のバケツから始まったビオトープ。

子どもたちが登降園の際にも見えるようにと、保育園の玄関に場所を移しました。

乳児ぐみへのクリスマスプレゼントとして「メダカ」をもらい、スイスイ泳ぐ様子を
散歩から帰ってきたときも必ずのぞくスポットになりました。

そして、つい先日子どもたちと水面を見ていたら、目の中に入れても痛くないほどの
小さな小さなメダカの赤ちゃんが泳いでいて、ビックリ!!


どこにいるかわかりますか??

正解は、こちら↓

カブトムシと同じく、新しい生命の誕生に嬉しくなりました。
この赤ちゃんたちも大切に育てていきたいと思います。

              (YMCAマナ保育園 佐藤)

梅シロップ作ってみた!!(幼児編)

【YMCAマナ保育園】


「梅ジュース作りたーい!」と子どもたちから声があがりました。
梅シロップを作るにあたり、今の状況でどこまで子どもたちが直接作れるかを確認し、行いました。
今回出来るのは、梅を洗うところまで・・・それでも、皆は嬉しそうに梅を一つひとつ丁寧に洗ってくれました。
洗い終われば後はリーダーにお任せ!
梅と氷砂糖を交互に入れていきます。洗い終わった梅の香りを嗅いでみると・・・
「くさーい!」、「桃みたいな匂いする~」など、視覚・嗅覚で楽しみました。
瓶に入れ終わると、「梅シロップになぁ~れ!梅シロップになぁ~れ!」とおまじない。大体一週間後に出来上がります。「もうできた?」と毎日出来上がりをとても楽しみにしています。
もうすぐ完成!

           そして約一週間後。ついに飲む日が来ました。


「いい匂いする~」「甘いソーダで飲みたい!」と早く飲みたくて仕方がない幼児組さん。
最初は、シロップの味見!みんなの感想「甘くて美味しい!!」
そして、三ツ矢サイダーor炭酸水or水の中から好きな物で割って飲みました。

みんな「美味しいよ~!」「ママにも教えてあげるんだ~」と満面の笑みで、梅シロップを頂きました。

これからも、子どもたちの「やりたい!」を一緒に実現していきたいと思います。

              (YMCAマナ保育園 牛山)

お散歩先での発見!(乳児編)

【YMCAマナ保育園】


天気の良い日に行っているお散歩では、道端に咲いているお花や道路を走っている車やトラックを見つけて、「あったよ!」「いたよ!!」と教えてくれる子どもたち。

公園についてからはたくさん体を動かして遊び、きれいなお花や葉っぱ、季節によって木の実を見つけたりしています。

子どもたちにとっては、たくさんの発見がある大切な時間。
そこで今回は6月のお散歩で子どもたちと発見した木の実についてご紹介します!


この実は何の実だと思いますか?この実はハクモクレンと言うお花の実です!子どもたちは「バナナ~!」や「きゅうりだね!」と見え方や物の考え方はそれぞれ。子どもの発想は面白いですね!
 このバナナの実を使ってバナナ屋さんごっこに遊びが展開し、みんなでお店屋さんを開く準備中!!準備ができると「いらっしゃいませ~」と声が聞こえてきました!


次は皆さんもよく見かけたことがあると思うこの実、、、、
ソメイヨシノの実。小学校の時に苦いのによく食べていたことを思い出します(笑)

実を入れる量によって水の色が変わるのを不思議そうに見ている様子です!
「あれ、色がいい感じになったね」「赤くなってきた~!」と色々な感想が聞こえてきました。

何か爪に塗っている様子が見えたので、何をしているのかなと見に行くと、、、
ソメイヨシノの実を上手に爪に塗ってネイルをしていました!!!かわいい~!


大人も思いつかないようなさまざまな発想を思いつく子どもたち。大人にとっても常にお散歩は子どもたちとの発見の場であり学びの場となっています。これからも色々なお散歩先に出掛けて一緒に発見を楽しんでいきたいです。

(YMCAマナ保育園 土橋)

2020年6月24日水曜日

花の日の贈り物


色々な色の配色や感触を楽しめる絵の具あそび
保育士がテーブルを準備していると、「何やってるの??」と興味津々で
集まってきます。

今日はスポンジスタンプをしました。
○○色にする~!!と早速ぺたぺた!!!



こちらは、指先で糊をつけて上手に貼り付けています。


何に見えるでしょうか??
梅雨に綺麗に咲くアジサイです。
子どもたちのイメージを大切にそのまま残しました。

幼児ぐみさんでは、画用紙にダイナミックに絵の具でお絵かき。
花の日にはこれをお花にしようよ!!と子どもたちから声が上がり、
素敵なカードになりました。


日頃からお世話になっている近隣の小学校や交番などに感謝をお伝えする「花の日」
今年度は、新型コロナウィルスの感染拡大の防止の観点から、今までのようには訪問はできませんが、マナ保育園でも、子どもたちの成長を願い、子どもたちが日ごろからお世話になっている方々へ感謝の気持ちと共に手作りの作品を贈ることにしました。

【花の日の由来】
米国の牧師が子どもたちのために、6月の第2日曜日に「特別礼拝」を行ったのが始まりで、子どもたちが花のようにすくすくと育つようにと、キリスト教の教会や園で礼拝が行われるようになったのです。

    (YMCAマナ保育園 佐藤)

2020年6月23日火曜日

増えたね

【YMCAマナ保育園】
2世が生まれてから1週間。
「ゼリーで(土が)汚れてるから、掃除した方が良いよ」
と、子どもたちが教えてくれたので、
みんなで飼育ケースの掃除を始めたら

うわーーーーーーーっ‼ ( ゚Д゚)
オス4匹 メス10匹
「前の時よりいっぱいいる⁉」
「増えたね」
「みんなが寝ている間に、生まれたんだよ」
「やさしくしようね~」
子どもたちは大喜びです。
さなぎは、後11匹いるんだよね。

大切な命を、子どもたちと守っていきたいです。
(マナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年6月15日月曜日

2世誕生‼

【YMCAマナ保育園】
昨年の夏、
とっても小さな卵から、とっても小さな赤ちゃんが生まれて
育って
 育って、育って
Σ(・ω・ノ)ノ!あっ‼
カブト虫、生まれてる‼
2世誕生‼ おめでとう。
(マナ保育園 ゆ―リーダー)

2020年6月10日水曜日

最近の子どもたちの様子 ~乳児~

YMCAマナ保育園】

いよいよ待ちに待ったこの季節がやって来ました。
午前も午後も水遊び!!
新入園児のお友だちも砂や泥の感触に慣れ、手の平で水面を叩いて
顔も全身もびしょびしょになってもお構いなしで遊んでいます。

こちらは夕方の一コマです。

水たまり 発見!!


泥をすくって投げ続けるYくん


見守っていると、5分くらい
やり続けていました。
本人は、とっても楽しそうですが
周りから、さぁーっとお友だちが逃げていきました笑



水をオレンジ色や紫色にすると、それぞれに感じることが違います。

オレンジ色は、やっぱりオレンジジュースに見える子もいれば、「ミカンジュース」「野菜ジュース」と思う子も。
確かに、色を見たら野菜ジュースにも見えてきました。

ペットボトルを探してきて、早速ジュース屋さんの開店です。

「へへへ・・・」と笑っているTくん。
何してるのかな??
ペットボトルを逆さにして、ジャーーー!!!とこぼして得意気です。

洋服を濡らして遊んでいるのかな??
水がだんだん減っていくのを楽しんでいるのかな??と推測したのですが・・
今回は、私の推測が外れました。

「オレンジジュース飲んでるの」ですって。
飲んでる真似をしていたのですね。

水はどんな形にも定まらない液体
こうして子どもたちの想像力を無限に広げてくれます。
それは、私たち大人の予想をはるかに超えています。

汚れ物がどうしても増え、乾きが悪くなる梅雨が始まります。
お仕事をして、家事をして、お洗濯して・・
本当にいつもお疲れ様です。
そんななかでも、子どもたちのこんな楽しむ姿があったら、今日はどんなことして遊んだのかな~?なんて思うだけでも気持ちが楽になりませんか?

7月マナだより乳児ページでは、泥汚れの落とし方について掲載する予定ですので
参考にしてみてくださいね。

引き続きコロナの感染拡大防止に努めながら、快適に子どもたちと過ごしていきましょう。
              (YMCAマナ保育園  佐藤)


最近の子どもたちの様子 ~幼児~

【YMCAマナ保育園】

緊急事態宣言宣言が解除され、自由にお散歩に行けるようになりました。

幼児保育室の出入り口付近に園周辺のお散歩マップを拡大コピーしたものを貼りました。

地図を見ながらどこの公園に行ってみようかと考える子どもたち・・・

先日、富岡公園を目指して出発したのですが、思っていたよりも遠くTime up!!
途中にある富岡第三公園で遊ぶことにしました。

富岡の方からマナに通っている子もいて
「ここボクのお家の近く!この公園知ってるー!!」
なんて声も聞かれ・・・

それがきっかけで
”ぼくorわたしのお家の近くの公園まで案内してあげる”
というのが流行りつつある幼児ぐみです。

道順は、その子任せなんです。

得意気に歩く後ろ姿は、後ろから見て自信に満ち溢れています。

初めていく公園が新鮮なのはもちろんですが、その公園までの初めての道のりも楽しくて。
【↑この写真は、別日にお友だちが案内してくれた「のじくぼ公園」です】


この間は梅が沢山落ちている道に遭遇し、両手いっぱいに梅を拾いながら、

「これで梅ジュース作ろー!!」と言いました。

”園に持ち帰り、夕方梅をつぶして、梅ジュースにする!!と張り切っていたのです。


梅ジュースという発想・・・つぶして飲むのは無理だけど、
『氷砂糖という大きなお砂糖と梅を瓶に入れて置いておくと、氷砂糖が溶けた頃に梅ジュースができるんだよ!』と伝えると、「やるーーー!!!!」と興奮気味の返事が返ってきたので、近々梅シロップ作りに挑戦したいと思っています。
乞うご期待!!

                 (YMCAマナ保育園 箭内)

2020年6月8日月曜日

人文字でYMCA

【YMCAマナ保育園】

世界YMCA同盟のワールドチャレンジに挑戦中!!

ワールドチャレンジとは??
6/6に世界で初めてYMCAが誕生しました。
この記念すべき日を世界のYMCAが祝い、共通のテーマに沿った取り組みをすることで、世界中のYMCAが一体となるイベントです。

そこで、マナの職員の考えたのは、こちら↓


人文字で「YMCA」
身体を張って頑張りました。

ブリッジって簡単と思っていたのですが、意外と大人になってできないことが発覚し、
ショックを受けた今日この頃です。
小学校代を思い出しながら久しぶりにご家族で”ブリッジ”やってみるのも面白いですよ!!

#ymcaworldchallenge
#ymcacyallenge
#ymcastandstogether

                                                 (YMCAマナ保育園 佐藤)