2015年7月30日木曜日

4歳児クラスお泊り会

【YMCAマナ保育園「4歳児クラスお泊り会」のご報告】


★★ ひつじぐみ(4歳児)おとまり会 ★★



毎年4歳児クラスでは、保護者の方々と離れ宿泊を経験する中で、友だちと一緒に思い切りあそび、子どもどうしのつながりを深めてほしいという願いを込めて、お泊り会を行っています。
ぎりぎりまで天気が気になった今年のおとまり会ですが、新江ノ島水族館に行ってきました。「外で思いきり遊べるし晴れてくれたらいいな」と思っていたのは大人だけ?と思うくらい水族館に決定したときは大喜びのひつじぐみのお友だちでした。
 当日も朝から出発を楽しみにしていたみんな。出発前にきりんぐみに集まり「二日間いっぱい楽しい事をして過ごそうね」と話をしました。

☆江ノ島水族館到着☆
 中に入るとまずはガラス越しから見える海の大きな波にびっくり!!「すごーい」と立ち止まり眺めていました。もちろんさらに奥に入って見えてきた大きな水槽と色々な種類の魚たちにも興味津々。しばらく一つの水槽に見入っていたり、あっちへこっちへ移動してそれぞれの魚たちを見比べたりしていました。


 
 イルカのショーやクラゲの3D映像は見たことないお友だちも多く、大きくジャンプをしたイルカの水しぶきが前の方の座席まで届くのを見ると思わず拍手。「すごーい」と言わんばかりの顔とその姿がとてもかわいく見えました。





☆保育園ではこんな事しました☆
保育園に帰ってくると「園庭でどろんこしたい」と言う元気な子どもたち。砂場に大きな山を作ると「周りに川を作ろう」と水を流したり、砂場の外にまで川を作って、思いきり水を使って遊びました。





夜のお楽しみのプラネタリウムの準備や次の日のシャボン玉遊びのフレーム作り、魔女によるキャンドルファイヤーと布団に入るまで楽しいことだらけの一日でした。
真暗な部屋の中で手作りのプラネタリウムの光をしばらく見つめながら9時頃眠りにつきました。



 次の日は6時ごろから次々に目覚めてきたみんな。朝ごはんを食べたら早速園庭に出て1日目に作ったフレームでシャボン玉づくりをしました。風も強くて大きなシャボン玉が飛んでいくとみんなで追いかけていました。室内に入ってからは一人一人が大きなシャボン玉の中に入りました。「すごーい」というみんなの笑顔がとっても嬉しかったです。




「たのしかったー」と言っていたみんなでしたが、ご家族の方のお迎えが来るとやっぱり安心した表情でしたね。
 一泊のお泊りでしたが、子どもたちにとってはとっても大きなチャレンジだったと思います。長い時間お友だちやリーダーと一緒に遊び込み、お泊りした経験を通して、自信をつけ成長したひつじぐみのお友だち!
これからもいろいろなことにチャレンジしていきたいと思います!
                               
(保育士 池田亮平)

2015年7月27日月曜日

5歳児クラス キャンプ報告

【YMCAマナ保育園「5歳児 キャンプ」のご報告】


キャンプ行ってきたよ!

毎年、きりんぐみ(5歳児クラス)は、富士山の大自然の中で色々な体験を通して、友だちと一緒に過ごす中で協力し合ったり、関係を深めようというねらいをもって、夏キャンプに行っています。
6月25日()~27日()の2泊3日で富士山YMCAへ行ってきました。初めてのキャンプで不安そうな子もいれば、キャンプ経験のある子もいて、「キャンプは楽しいんだよ!」と話をして盛り上がっていました。天気は2日目から雨予報ということで急遽予定を変更しました。



1日目。宝永山5合目からハイキング。霧がすごく、「これって富士山にかかってた雲だよ!」と話をすると、「雲食べてみよ~っと!」「あ!りんごの味がする!」「水の味がする!」と登る前から大はしゃぎ!夜にはキャンプファイヤー。富士山YMCAのスタッフのおはなリーダーと一緒にキャンプソングを歌ったり、ゲームをしたり大盛り上がりでした。







2日目。雨の中、レインコートを着て、西臼塚へ行きました。宇宙人の顔のような葉っぱを見つけたり、木のパズルをやってみたり、自然でできた木の遊具で遊んでたくさん遊びましたよ。富士山YMCAに戻り、スタッフのゴリラリーダーと一緒にバードコールづくりをしました。鑢で木を磨いて、模様を描き、ネジをつけたら出来上がり!雨が降っていましたが、「きゅっきゅっきゅ」と鳴らしてみると鳥が返事してくれてみんな大興奮!



3日目。富士山YMCAの周りを探検したり、ベルを鳴らしに行ったり、ハンモックに挑戦してみたりしました。3日間楽しく過ごせたことを感謝して、富士山YMCAの方々にお礼のお手紙をつくって渡しました。楽しい夏キャンプはあっという間に終わり、「もう帰るの?」と残念そうになりながら園に戻ると、ママやパパたちに大喜びでキャンプの報告をしていました。



このキャンプで、大自然を肌で感じながら、友だちと一緒に遊んだり過ごす中で、どうしたらいいのかと自分たちで考えたり、協力しあって何かを作ろうという気持ちだったり、大きな自信につながった経験ができたと思います。これからの日々の生活に糧になってくれることを願っています。
(保育士 福士 リエ)


























2015年7月8日水曜日

6月誕生会

【YMCAマナ保育園 6月誕生日会のご報告】


がつうまれのおともだち
    おたんじょうび
  おめでとうございます!!


6がつのおたんじょうかいが、18日()に行われました。
6がつうまれのお友だちは、なんと10人!!お祝いするみんなも、

びっくり!でしたが驚きながらも、自分のクラスのお友だちが
前に出てくると、嬉しそうでした。
もちろん、名前を呼ばれて前に出たお友だちは、ニコニコ。
かわいい笑顔を見せてくれましたよ。
賛美歌「うまれるまえから」をうたい、おいのりをして、お誕生会が、始まりました。
ひとり、ひとりのたいせつなおたんじょうび・・・
リーダーからの手づくりカードとプレゼントを、主任の中井さんが紹介しながら手渡してくださいました。
カードをそーっと開いてみているお友だち。その瞬間の笑顔を見るのが、私は大好きです。


 さて次は、おたんじょうびのお友だちのインタビューです。
きりんぐみさんは、「おおきくなったら何になりたい?」
の質問に「ケーキ屋さん」や「アイス屋さん」、「京急の電車の写真を撮る人」などなど夢が広がります。その他にも「だいすきなあそび」や「たべもの」を教えてくれました。2さいになったばかりのうさぎぐみさん、好きなたべものは、「おにく」や「なんでもたべまーす!」のリーダーのフォローにみんなで、大笑いしましたよ。頼もしいですね。




みんなからのプレゼントは、「HappyBirthday」のうたを
3番までうたって、賑やかにお祝いしました。

 そして、リーダーからの出し物は、「パネルシアター」です。
「いぬのおまわりさん」を ピアノに合わせうたったり、「どうぶつクレヨン」では動物の色当てクイズ!みんなは元気な声で「ちちんぷいぷい」のじゅもんをいってくれましたよ。









最後に「カレーライス」のお話を楽しんでおしまいとなりました。
6がつうまれのおともだちに健やかな成長と
楽しいことがたくさんありますように・・・
                          
                         (保育士 小畑幸子)

YMCAマナ保育園の同窓会

【YMCAマナ保育園 同窓会のご報告】

2015年度 「1・2・3年生同窓会」 
in 三浦ふれあいの村



 マナ保育園を卒園した小学1年生9名、2年生11名、3年生11名、合わせて31名と、職員ボランティア4名が613日(土)の「同窓会」に参加してくれました。
 同じ学校に通っている子たちもいれば、久しぶりに顔を合わせる子たちもいます。どちらも、会った瞬間、「キャー!!」と歓声が上がり、「元気だった?」「○〇ちゃーん!!」とあっちでも、こっちでも名前を呼びあったり抱き合ったりする姿が・・・
もちろん、リーダー(保育者)たちも、「大きくなったねぇ~!」「学校、楽しい?」「何の勉強が好き?」「友だち、できた?」・・・と一人一人にいろいろ聞いてみました。
 ちょっぴりお兄さん、お姉さんの顔になった1年生は、園の中に入るのが少し照れくさそうでした。また、「この椅子、ちっちゃーい!」と自分たちが使っていた椅子に腰かけてみる23年生は保育園時代が懐かしそうでした。
 そして、2台のバスに分かれて乗り込むと、おしゃべりは途切れることがありません。1年生は習ったばかりの、校歌を披露したり、何と「横浜市歌」も合唱してくれました。歌の好きだった子どもたち、3か月ぶりに声を合わせて楽しそうでした。
 三浦ふれあいの村に到着し、「和田長浜海岸」へ。今回は、異年齢でのグループワーク、砂の造形「サンドアート」が目的です。
  A:大きな山とトンネル
 B:みんなで入れるボート
 C:塔のあるお城

をテーマに、スコップ、バケツ、ジョーロ、移植ごてなどをフルに使い、海水を運んで形を作っていきます。リーダーシップを発揮したり、せっせと水を運んだり、海水を汲みに行ったはずがそのまま海で遊んだり、貝がらを集めたりと思い思いに楽しんでいました。

トンネルが崩れたり、チームの力がまとまらなかったり、大きなポリバケツの型抜きが出来なかったり、いろいろアクシデントはありましたが、思いっきり砂遊びをしてきました。








食事の後のフリータイムに追いかけっこなど、楽しい時間はアッという間に過ぎましたが、たくさんの卒業生と会えて本当に楽しかったです。
次は、秋に行われるOBキャンプで再会したいと思います。


          (主任:中井、保育士:池田・小畑)